埼玉県立越谷北高等学校野球部OB会会則
第1条 本会は埼玉県立越谷北高等学校野球部OB会と称し、事務所を同校内に置く。
第2条 本会は会員相互の親睦をはかるとともに、あわせて母校野球部の発展に寄与することを目的とする。
第3条 本会は、正会員・顧問をもって組織する
1. 正会員本校野球部卒業生
2. 顧問本校野球部関係職員(部長・監督)
第4条 本会には次の役員をおき、総会において選出する。任期は3年とし、再任を妨げない。
1. 会長1名会を代表し会務を総括する。
2. 副会長若干名会長を補佐し、会長に事故ある時は職務を代行する。
3. 幹事会長が委嘱し、本会の庶務を担当する。
4. 会計2名会長が委嘱し、本会の会計を担当する。
5. 監事2名会長が委嘱し、本会の会計を監査する。
第5条 総会は年1回開く、ただし臨時に総会を開くことができる。
第6条 正会員は会費として年間3,000円(学生1,000円)を納入する。その他必要に応じて臨時会費を徴収する。
本会の会計は、会費・特別寄付金・利子をもってこれにあてる。
第7条 本会の会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日までとする。
第8条 本会則で定める以外の事項については役員会で協議する。
第9条 会員は、住所・氏名・勤務先等に異動を生じた場合には必ず本会に届け出るものとする。
第10条 本会則は総会出席者の2分の1以上の賛成を得なければ変更できない。
付則 本会則は昭和52年4月1日より実施する。
昭和57年6月27日一部改正。
|